ご挨拶

Greeting

創業75年。高品質な船舶用機器の提供で

船舶の安全な航行を支える企業

当社は、1946年創業以来、創業から培ってきた豊富なノウハウと技術力を生かし、船舶用の電気商材の卸販売、配電盤の製造販売をおこなっています。
また、2001年から販売を開始した「マリンランプ」は、時の流れとともに色が変化していく真鍮素材や、デザイン性が高く評価され、現在は全国の正規代理店を通じて一般のご家庭や店舗でも使用いただけるようになりました。
今後も、安定した経営基盤をもとに多彩かつ高品質な製品・サービスを提供し、これまで以上に社会貢献してまいります。

会社方針

CONCEPT

経営理念

舶用機器等の製造卸販売及び陸用照明機器の製造販売を通じて、確かな製品・技術の提供を行い、海洋自然を大切にし社会文化の豊かさに貢献することを基本理念とします。

経営指針

・ お客様の満足度を常に考え、対話や提案を行います。
・ お客様には常にスピード対応を心掛け、適正価格にて提供します。
・ 製作製品技術の向上と積極的な製品開発を行います。
・ 地域社会貢献活動を積極的に推進します。

行動指針

・ 何事も勇気をもってチャレンジし難問難題受けて立ち解決に導く。
・ 打ちこまずして成功はおぼつかない。
・ 商品に確信があればこその宣伝・営業・販売となる。
・ きっと勝つ必ず勝てる信念を持っていれば事を成し遂げられる。
・ 時の流れを読み、お客様の信用を得られる行動を常に意識する。

会社概要

- Office Overview-

社名株式会社 松本船舶電機製作所
代表者代表取締役 松本依理可
所在地〒453-0825 愛知県名古屋市中村区沖田町305
TEL052-481-5221
FAX052-481-5224
資本金1000万円
創業昭和21年 4月
設立昭和47年 3月31日
営業品目船舶電装品一式
製造品目配電盤・制御盤、船舶照明器具等の製作
取引銀行十六銀行 中村支店
三菱東京UFJ銀行 中村公園前支店
愛知銀行 岩塚支店

沿革 -History-

昭和21年4月愛知県南知多町豊浜港にて沿岸漁業を対象とする蓄電池の販売修理及び充電を目的に創業
昭和29年4月資本金150万円で(資)松本船舶電機製作所を設立
昭和32年9月愛知県名古屋市西区にて船舶電装品の販売を目的とする営業所を設立
昭和42年9月名古屋市中村区沖田町373に新社屋及び倉庫を新築し営業所を移転
昭和43年4月本社を豊浜港より名古屋市中村区に移転、同時に豊浜港の販売修理部門を独立分離する
昭和43年11月船舶用配電盤・分電盤等の製作・販売を開始
昭和44年3月中村区沖田町305に倉庫を新築
昭和46年9中村区沖田町304に第1倉庫を新築
昭和47年3月資本金800万円で株式会社松本船舶電機製作所に改組、代表取締役に松本昭彦が就任
昭和47年5月中村区沖田町305に事務所を新築、同時に本社を中村区沖田町373より移転
昭和52年11月中村区沖田町285に第2倉庫を新築
昭和63年10月中村区沖田町306に設計室を改築
平成7年4月資本金1,000万円に増資
平成11年5月松本昭彦『黄綬褒章』授章
平成12年11月名古屋市中村区沖田町305に総合新社屋落成
平成13年4月代表取締役に松本米充が就任、会長に松本昭彦が就任
平成21年11月代表取締役に松本麻里乃が就任
令和4年9月代表取締役に松本依理可が就任

所在地

ACCESS


〒453-0825 愛知県名古屋市中村区沖田町305